Blog&column
ブログ・コラム

遮熱塗料のメリット・デメリット

query_builder 2024/04/01
コラム
61
太陽の光を反射して室内を快適な温度に保つ「遮熱塗料」。
今回は、遮熱塗料のメリット・デメリットをご紹介していきます。

遮熱塗料とは
遮熱塗料は太陽光を反射するので、太陽光の熱で室内の温度が上がらないようにできます。
屋根の表面温度を、最大で15~20℃下げることが可能です。

遮熱塗料のメリット
遮熱塗料には、次のようなメリットがあります。

■室温の上昇を防げる
先ほども触れましたが、遮熱塗料を使うと室温の上昇を防げます。
室温が2~3℃程度下がることもあるので、猛暑でも快適に生活できるでしょう。

■電気代を節約できる
遮熱塗料で夏の室温を低くできるので、エアコン代の節約に繋がります。

■助成金を利用できる可能性がある
遮熱塗料を使うと、自治体から助成金を受け取れる場合があります。
住んでいる地域の自治体が助成金に対応しているか、ぜひ調べてみてください。

遮熱塗料のデメリット
遮熱塗料には以下のようなデメリットもあります。

■価格が高い
遮熱塗料は、一般的な塗料の2倍程度の価格です。

業者が慣れていないとムラが発生しやすい
遮熱塗料は扱いにくく、施工ムラができやすい傾向に。
遮熱塗料の使用に慣れている施工業者に依頼する必要があるでしょう。

▼まとめ
遮熱塗料はメリットばかりではありませんが、上手に利用することで省エネ効果が得られますよ。
株式会社YSKでは、広島県福山市を中心に外壁塗装工事を行なっております。
遮熱塗料についてのご相談も承っておりますので、ぜひお気軽にご連絡ください。

NEW

  • 水道管凍結の対策について 株式会社YSK

    query_builder 2022/01/10
  • 福山市での戸建の塗り替えをお考えなら外壁塗装株式会社YSKまで

    query_builder 2021/12/23
  • リフォームでありがちなトラブルは?どこに相談すれば良い?

    query_builder 2025/07/03
  • リフォームの相談は誰にするのが良い?

    query_builder 2025/06/01
  • リフォームの見積もりで注意したいポイントは?

    query_builder 2025/05/02

CATEGORY

ARCHIVE