Blog&column
ブログ・コラム

屋根雨漏りを放置することにより考えられる問題とは

query_builder 2022/08/01
コラム
37
屋根からの雨漏りをそのまま放置するとどのような問題があるのでしょうか。
もし雨漏りを見つけたなら、早めの対策が必要です。
早く対策するべき理由を紹介しますので、ぜひ参考にチェックしてみてください。

屋根雨漏りは早めに対策するべき理由
雨漏りを放置しておくと、以下のような問題が生じる可能性があります。

・家の木材が腐る
・サビが発生する
・カビの発生につながる
・白アリが繁殖する
・漏電による火災のリスクがある

家の中が濡れるだけでなく、雨漏りはさまざまな問題を引き起こす可能性があります。
そのため雨漏りを見つけたら、なるべく早く修理しましょう。

屋根雨漏りにより起こる現象
屋根からの雨漏りがあると、以下のような現象が見られます。

・天井や壁にシミができる
・クロスが浮いてくる
・床に膨らみが生じる

「水が滴り落ちてきて初めて雨漏りに気付いた」という人も少なくありません。
しかし他にもさまざまな現象が出ますので、気付いたら早めに対策を行ってくださいね。

▼まとめ
屋根からの雨漏りは、放置しておくと白アリの繁殖や火災などを引き起こす可能性がありますので注意が必要です。
天井や壁などにシミが出てきたら雨漏りしている可能性がありますので、業者に相談してみることをおすすめします。
雨漏りが発生しても、早めに対策を行うことで家のダメージを最小限に抑えられるでしょう。
家の中で異変に気付いたら、なるべく早く業者に確認を依頼して、大切な家を守ってくださいね。

NEW

  • 水道管凍結の対策について 株式会社YSK

    query_builder 2022/01/10
  • 福山市での戸建の塗り替えをお考えなら外壁塗装株式会社YSKまで

    query_builder 2021/12/23
  • 外壁メンテナンスの注意点は?

    query_builder 2023/06/01
  • 外壁補修の費用相場は?

    query_builder 2023/05/02
  • 外壁コーキング材(シーリング)の種類は?

    query_builder 2023/04/01

CATEGORY

ARCHIVE