和室から洋室への
リフォーム工事にはどのくらいの費用が掛かるのでしょうか。
アレルギーにより畳ではなくフローリングにしたいと考える方も多いものです。
しかし内装を完全に変えるとなると、費用が気になるところですよね。
この記事では、費用の目安を簡単に紹介します。
▼和室から洋室への
リフォーム工事に必要な費用
リフォームは範囲により、必要な費用が大きく変わります。
以下は6~8畳の和室を洋室に
リフォームする時に、必要な費用の目安です。
・和室全体を洋室にする…25~100万円
・畳をフローリングにする…10~35万円
・押入れをクローゼットにする…8~50万円
部屋が広いと、さらに費用が掛かります。
選ぶ建具や床材の種類によっても、金額は変わってくるでしょう。
■和室から洋室への
リフォーム工事に必要な日数
日数の目安は、3~4日となるのが一般的です。
ただし工事の内容によっても変わりますので、まずは
業者に相談してみてくださいね。
▼まとめ
和室から洋室への
リフォーム工事に必要な費用は、8~100万円程度と大きな差があります。
その理由としては、費用・日数いずれも工事内容や部屋の広さにより変わってくるためです。
まずは、
業者に相談して見積もりを依頼してみましょう。
福山市に拠点を置く「株式会社YSK」では内装の
リフォーム工事についてご相談を承っております。
ご自宅の内装
リフォームや外壁塗装をお考えでしたら、ぜひ弊社までお気軽にご相談ください。